シーリングファンをご存知ですか??
お洒落なデザインの裏に隠されたアメリカシェア約70%の”秘密”を教えます!!
①節電・省エネ
驚異の節電、省エネ力!
現在電力消費割合として
- 一般家庭の25%は冷暖房
- 夏場の昼間ではなんと58%が冷暖房
- オフィスに至っては48%が冷暖房
そんな冷暖房の節電、省エネができます!
詳細
シーリングファン使用による省エネ効果
②空気循環の秘密
冷暖房は空気の循環が大事!
しかし空気は伝導率が液体よりも何十倍も低いため水をかき混ぜるように空気全体を循環させることは簡単ではありません。
それを可能にするのがシーリングファンなのです。
扇風機・サーキュレーター・エアコンで<空気循環>ができる!?
それは大きな誤解です!
シーリングファンの空気循環
③実際の効果
いいことずくめのシーリングファン。
では実際にどんな効果がどのくらいあるのでしょうか。
数字を含めて解説いたします。
シーリングファンによる暖房設定温度の変化と室温
寒冷時に暖房で部屋の温度を上げると、天井と足元で大きな温度差が発生する。
暖房温度を28℃に設定すると、天井付近は設定温度の28℃になるが、足元は10℃低い18℃しかなくまだ寒く感じるので足元が快適温度域になるまでさらに設定温度を上げる事となる。
シーリングファンを使用すると、部屋中の空気を循環して均一化する事により上下の温度差は0.5℃となり殆どなくなる。
その為、暖房設定温度を5℃も下げて23℃にしても、足元の温度は28℃設定の時より逆に約3℃も高く、低い温度設定でより暖かい快適かつ省エネ暖房を可能にすることができる。
【ハンター】
世界で最初にシーリングファンを創作し現在推定約25%の世界シェアを誇る業界ナンバーワンで、 豊富な機種とカラー選択やオプションも充実の世界が認めるシーリングファンの代名詞的なトップブランド。
【カサブランカ】
世界のセレブもご用達の世界的最高級ブランドのシーリングファンで、ゴージャスかつ斬新デザインと群を抜く完成度の高い仕上げは機能のみならずインテリアとしても価値の高い世界の憧れる最高級ブランド。
【モダンファン】
名前の由来通りそのモダンなデザインが世界で脚光を浴びるシーリングファンで、頑固なまでに『シンプル・イズ・ザ・ベスト』の精神を貫くそのシンプル・モダンなデザイン性が高く評価・注目されるブランド。
【ファニメーション】
独創性とユニークデザインで世界を魅了する業界異色のシーリングファンで、ファン本体・羽根・照明・コントロールの自由で豊富な組合わせが可能な特に建築家・デザイナーから熱狂的に愛される世界屈指のブランド。
各メーカーの取扱い機種、詳しい製品情報はこちら
< シーリングファン総合窓口> 株式会社ケイエスシー